本会の医療安全管理基本方針である「組織で取り組む安全管理体制の構築~確認・連携・報告~」に基づき、毎年11月を医療安全推進月間と位置づけ、病院毎テーマを設定し、医療安全の啓発や研修など様々な取組みを進め、安全で安心な医療・介護を実践し、更に質の高いサービス提供に努めています。
【推進期間】 令和2年11月1日から11月30日
【重点事項】① 患者・利用者・職員の医療安全に関する意識向上への取組み
② 医療安全のための組織的取組みの推進
③ 地域住民、外来・入院患者・利用者への啓発活動
【医療安全推進月間テーマ一覧】
