地域医療って何でしょう?
私たちJA長野厚生連では、患者さんを中心に据えた、健康・福祉にかかわる総合的・継続的な、地域での実践医療であると考えています。長野県は全国でも有数の長寿県でありながら、医療費の低さでも有名な県です。この長野県下の第一線で、保健・医療・福祉活動を包括的に展開している私たちと一緒に、地域医療を実践してみませんか。
医師免許取得者(年齢・専門領域等は問いません)
給与 | 厚生連規程による |
---|---|
昇給 | 年1回 |
賞与 | 夏期、年末、年度末 |
諸手当 | 宿日直手当、扶養手当、通勤手当、住宅手当など |
休日 | 4週7休 |
福利厚生 | 社会保険 : 健康保険、厚生年金、雇用保険、介護保険、労災保険 慶弔見舞金 : 結婚祝金、出産祝金、弔慰金、疾病見舞金、災害見舞金 院内保育所 : 佐久総合病院「ガーコの家」 佐久医療センター「コッコの家」 浅間南麓こもろ医療センター「すくすく」 北アルプス医療センター「あずみっこ」 長野松代総合病院「バオバブのおうち」 北信総合病院「たんぽぽ保育園」 鹿教湯三才山リハビリテーションセンター鹿教湯病院「バンビの家」 富士見高原病院「すずらん保育園」 下伊那厚生病院「いちだっこ」 |
〒380-0826
長野市大字南長野北石堂町1177-3(JA長野県ビル) JA長野厚生連 人材確保対策室人材確保対策課
TEL:026-236-2305
FAX:026-236-2307
E-mail:saiyo@kou.nn-ja.or.jp